 
 
        
          瞬く間に満席、会場一杯のお客様 
            9月14日東部地域センター祭りの当日、ステージの袖で出演待機をしていました。ダンディーズの出番になってもお客様は昨年の半分程度。今年は寂しいステージになるのを覚悟して整列。ところが歌い出しを待つ間わずかな間にどんどんお客様が入場され、立ち見も出るほどになりました。オレンジ色のTシャツを着た「お祭りスタッフも」10人近く聞いて下さり心強い想いでした。ダンディーズの演奏自体は、反省すべきところがありましたが、聴いて頂いたお客さんの声を掲載させて頂きます。 
            9月14日、東部地域センター祭り、お客さんの声 
            ★お忍びの後援会があるほど人気があるとお聞きしましたが…。人気・実力は兼ね備えていると思いました。私、個人的な意見ですが、シリーズの東北弁。あれの続きを聴きたいです。今時の歌もアレンジして合唱をしてもらうと私も後援会に入ろうかな(笑い)なんて…
            。(ワーカーズコープ中村さん) 
            ★都合でぎりぎり入場、最後の2曲だけだったですが、期待していた通り楽しく聴かせて頂きました。団員の皆様も楽しそうに歌っていらっしゃいましたし、地元のお客様も一緒になって楽しんでいることが感じ取れる素晴らしいミニコンサートだったと思います。本当にうらやましく思いました。(西武線沿線の男声合唱団でご活躍の方) 
            ★お祭りの際のダンディーズの合唱には圧倒されました。 
            ★ハーモニーが素敵でした。しびれました。 
            ★ダンディーズの時になって急にお客様が増えました。椅子席が不足で、懸命に声を掛けて座ってもらうようにしたんです。それでも立ち見の方が大勢いましたよ。すごい人気ですね。皆さん期待感がある様子で、毎年楽しみにされているようでした。(オレンジAさん)  
            ★失礼ですが、あの年令で目的に向かって、活き活きとして歌っている姿に感動しました。    全体からかもし出す…声だけでなく…なんでしょう?花瓶にいろいろな花がいけてあり、それが一つにまとまった風景に…。これからも最後とか最後の方で歌っていただきたい。そして、その気にさせてしまうムード、最後で良いから一緒に歌えたら嬉しいです。(オレンジBさん) 
            ★いつものように素敵な歌声でした。段々レベルも上がっているようでした。ポップスとか外国の曲とか、フォークソングとかも聴きたいです。来年も期待してます。(オレンジCさん) 
             | 
         
       
          |