HOME
男声合唱団ダンディーズ
↑クリックすると拡大されます
■心の健康祭りボランティア 3月28日(土)

チェックの長袖
 3月28日、ダンディーズは、こころの健康まつりのボランティア・ステージに全員がチェックの長袖を着ました。石川代表の提案でしたが、チェック柄へのこだわりは、当日演奏した「手紙」の作詞作曲者アンジェラ・アキさんの愛用柄だったからでした。私達もチェックのシャツを着て少しでもアキに近づこうという事だったのでした。
 「こころの健康まつり」の主催者である支援センター ハーモニーさんから以下のようなメッセージを頂きました。
「この度はお忙しい中、こころの健康まつりにご出演頂き有り難うございました。
 ダンディーズ様に出演いただけたことで、コンサートが一層華やかになり、ステージが大いに盛り上がりました。
 今回、我々も初めての事でご迷惑をお掛けすることも多々あったかと思います。申し訳ありませんでした。今後もまた、このような機会がございましたらご相談にのっていただけると嬉しいです。
 今回は、まことに有り難うございました」
精神障害者地域生活支援センター ハーモニーのスタッフと利用者さんからも以下のようなコメントをいただきました。
●男声合唱団の歌声が大変楽しく心をほっとさせていただきありがたく思いました。●当事者の方が一生懸命歌っておられて感動した。男声合唱団、ジャズバンド楽しそうで元気をもらいました。●合唱団、素敵でした。観客が少なくて残念でした。●コンサート全般、とても楽しかったのでもっと時間をとって欲しかった。●男声合唱団とてもよかったです。技術的にもすごいですね。生声の美しさが伝わってきてとてもよかったです。●特に「翼をください」がよかった。感動しました。●ダンディーズの演奏は、プロの演奏、合唱を聴くより感動した。ひたむきさが伝わってきた。からたちの花、懐かしかった。●障害者の方が一生懸命演奏している姿がよかった。合唱団はよかった。●つばさをください、からたちのはな、昔、学生時代、合唱で歌ったことを思い出しとても懐かしかったです。●コンサート全体の構成、当事者の歌、男声合唱団、ジャズ、いろいろバラエティにとんでいて楽しかったです。
 田無市民会館は、500人のキャパを持つホール。演奏会・講演会用のステージを備えた立派な会場でした。その分、この間のダンディーズのボランティアでの、利用者の顔が見え、反応が感じられるフラットな会場からすると客席から遠い感じでした。
 当日参加して頂いたベースのメンバーから、以下のような感想メールを頂きました。
「有意義だった」
 「ダンディーズの歌は、一曲歌うごとに、最後の小節が終わる寸前、待ちかねたような拍手が客席から起こりました。僕は前々日と前日の2回、ピアノの前でさらいましたが、(しおさい以外は)難しい曲ばかりでした。今回の出演は、6thコンサートのためにも僕には有意義でした」

ベース 林田

 ステージは40年ぶりというセカンドのメンバーも感想文を寄せてくれました。
「足が固まった」
 ステージに立つのは40年ぶり。そんな話をしていたら、ピアノの中村先生から「20年ぶりでは?」といわれて心が和んだ。少しは若くなった気分でステージへ。ライトの明かり、意外と熱い。客席を見ると薄暗い。500人のホールとのことで広々していた。だんだんに落ちついて来た。20分の演奏。「からたちの花」「埴生の宿」のアカペラは、隣の奈須野さんが頼り。なんとか歌いきる。拍手が大きい。拍手が聞こえる。回りの声、客席の拍手が聞こえている。平常心でいる事に安心する。ピアノも良く聞こえる。「手紙」は必死でピアノとトップ・バリトンの声を聴きながら歌い続けた。終わった。拍手がすごい。終わって一歩足を動かそうとした。動かない。緊張していたのだった。
 ほろ苦いデビューだった。
 帰りのビールと大きなそばがきがうまかった。

セカンド 高橋

 ダンディーズからの参加者は、トップ 3人 セカンド 5人 バリトン 3人 ベース 4人それに ピアノの合計16名でした。

演奏曲目
(1) からたちの花
(2) 埴生の宿
(3) しおさいの詩(うた)
(4) 翼をください
(5) 手紙

コンサート風景

↑写真をクリックすると拡大します

石川団長のあいさつ

あいさつを聞きながらこころの準備

↑写真をクリックすると拡大します

いつも頼りにしています。ピアノの中村先生
HOME